推薦本:『日本のこころの教育』(致知出版社)

『日本』という国名の由来は?
日本の国旗はなぜ『日の丸』なの?
子どもに訊かれて、正確に答えられる大人はどれほどいるでしょう?

同様に、ふだん何気なく使っている「お父さん」「お母さん」という言葉が、 もともとどのような意味を持っているのか、その素敵な語源を知る日本人は 少ないと思います。

著者である境野 勝悟(かつのり)先生は、著名な東洋思想家であり、 日本のこころを説く「道塾」の主宰者でいらっしゃいますが、かつては 神奈川の超名門・栄光学園の国語の教師でした。 栄光学園はミッション系の学校であり、校長は常に外国人の神父さんが 務めるそうです。

ある日、境野先生は、校長から「“さようなら”の意味は?」と問われて、 「はた?」と窮してしまいました。 このように、日本人であるがゆえに、日本的なるものの根源について、 かえってその本来の意味や成り立ちに無自覚なままであることは、意外に 多いものです。

境野先生が、校長先生の問いに対する答えを見い出したのは、およそ 20年後のことだったそうです。 無数の文献を紐解く中で、「こんにちは」「さようなら」という挨拶に、 私たちのご先祖様が大切にしてきた思いが込められていると気づいた 境野先生は、感動で言葉を失いました。

本書は、東洋思想家として日本の伝統文化に造詣の深い境野先生が、 「日本のこころの教育」というテーマで、岩手県の私立花巻東高校で 全校生徒を対象に行った講演がもとになっていて、「日本人とは 何者なのか」ということを、大変わかりやすく伝えてくれます。

2時間近い講演の間、生徒たちは私語一つ交わさず聞き入ったといいます。 その感動を伝える生徒たちの感想文が、本書の後半部分に収録されていて、 その感想の素晴らしさにまた感動し、若い世代の豊かな感性に触れ、 希望を抱く人も多いでしょう。

境野先生のこの講演によって、花巻東高校の校風は劇的に変わり、 地元の誇りと言われるようになり、やがて高校野球の名門に育って いったのです。

本書は、「日本人の遺伝子」を目覚めさせる一冊、日本人必読の書です。

↑↑こちらから購入できます(読書のすすめ)